日本人の給料がアメリカに引き離され続ける理由 物価が上がっても賃金に反映されることはない]
1: ぐれ ★ 2022/03/20(日) 09:15:08.66 ID:Gzhfeh2K9
>>2022/03/20 08:00東洋経済オンライン

アメリカで賃金と物価が上昇している
コロナからの回復に伴って、アメリカで賃金が上がっている。商務省経済分析局(BEA)のデータによると、賃金給与総額の対前年同期比は、2021年第2四半期から急速に上昇し、第4四半期まで13.4%、11.4%、10.0%と非常に高い伸びを示した。

アメリカでは情報産業を中心として業績が良好なので、企業に賃金を上げる余力がある。そして、ジョブマーケットが機能しているから、賃金を上げなければ、優秀な従業員を他の企業に引き抜かれてしまう。

他方で物価も上昇している。2022年1月の消費者物価指数は、前年同月比7.5%の上昇となった。こうして、賃金と物価が上がっている。

日本でも、輸入物価が高騰している。対前年同月比は、2021年11、12月に40%を超えた(2022年1月速報値は37.5%)。

他方で、消費者物価は上がっていない。2022年1月の消費者物価(生鮮食品を除く総合)の前年比はマイナス0.2%だった。

しかし、これは携帯電話通信料の値下げによるものだ。これがなければ、すでに2%近い上昇率になっている。

4月からはこの効果がなくなるので、実際に2%程度の物価上昇率になるだろう。

ウクライナ情勢で原油価格が上昇したので、輸入物価はさらに上昇する可能性がある。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-535335

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:19:15.57 ID:24uPjhI70
ゼロ金利政策で通貨が棄損し続けてて、海外から輸入する材料費が高騰して、物価が上がるけど給料は上げれない状態

マジで日銀が狂ってる

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:20:55.78 ID:obheh2MZ0
他の国がよくわからないけどこういうの上手くいってる国なんてあるの?日本と何が違うのよ

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:27:25.01 ID:JVfa7UiZ0
>>20
給与体系が固定なのが問題
例えば大きく儲かっても給与はほぼ上げない
逆に大損しても給与はほぼ変わらない
これは雇用の年功序列ともつながる
雇用の安定性が実は給与の物価連動を邪魔している

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:21:12.33 ID:7mxao6sX0
大卒初任給はとうとう中国に追いつかれた
日本の若者は海外に出たほうが良いね

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:21:40.29 ID:AWVJ3SnZ0
消費税が一律でかかる国なんて日本だけだぞこれが如何に異常な税制かほとんどの国民が気付いてないのが終わってる
食料品や生活用品なんのかの日常に必須の物は無税にするのが世界の常識なのに一律で10%ってあたおか

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:23:44.28 ID:VqARWcWO0
>>24
それを一番思う。
野党はそこを争点にすべき。
食料品だけでも消費税の課税対象からはずせば暮らしは良くなる。

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:24:22.96 ID:nKL23KOl0
アメリカ並みに失業率増えりゃ平均賃金なんかすぐ上がるだろ

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:26:47.11 ID:VqARWcWO0
>>41
失業はしっかり手当さえもらえれば問題ないよ。
ワーキングプアが多い日本が一番悲惨な状況だ。

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:24:53.72 ID:dDQ4LvWn0
物価を抑えすぎて卵屋まで潰れるくらいだからな
日本は価格を上げるのをギリギリまで我慢する悪い癖が付いた

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:24:56.19 ID:Bo63jo/y0
日本は無能をクビにできない社会だからな
人材の流動性が低すぎる
日本は完全に共産主義
自由主義による競争社会の導入が必要なんだよ

158: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:36:35.38 ID:a/qwih0U0
>>45
無能を首にできない弊害より、非正規雇用の本人賃金が少ないのが問題じゃないのか?
製造業に勤めているが、派遣社員の手取りが少なすぎる。
企業は金を出しているが、派遣会社の中抜きが過ぎるんだろう。

日本の労働生産性が低いというが、ほとんどが「中抜き」が原因だろうと思う。

184: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:39:20.09 ID:2785MBqF0
>>158
中抜きシステムと税制がおかしいんだよな

財務省官僚の頭の中が前例主義すぎてどうしようもなくなっている

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:25:13.73 ID:+3nlWRaH0
そりゃ転職市場が未熟で、正社員が今の地位にしがみついている現状なら給料上げる必要なんてないわな

経営者も釣った魚に餌をやるほどバカじゃねーだろ

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:25:46.01 ID:AvYwmgUw0
どの仕事でも給料が十分もらえていつクビになっても平気にしてもらわないと流動性は生まれない
日本の経営者の倫理観は欠落しているから法律で給料を保証しないとならない
最低賃金をあげるしかない

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:25:50.27 ID:RHOG/ud/0
流動性のないカビの生えた国だよなあ
臆病で慎重すぎて儲かっても社員に配らないし
おまけに派遣や非正規公務員とか、同じ仕事させて給料半分なのに
見て見ぬふりで思考停止
その置屋の主人の犬になってる政党をなぜか搾取されてる娼婦が支持するというマヌケさ

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:29:53.15 ID:AvYwmgUw0
>>58
解雇規制やめて最低賃金をどんどん上げるのがいい
便所掃除の仕事でも飯が食えるなら皆クビになることを嫌わない

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:30:37.80 ID:k7U4RXSs0
賃金を上げろと抗議したり賃金アップを目的に転職したりは日本では卑しい行為だからな
国民の性の違いだね

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:31:31.57 ID:d1UgvkXs0
日本って治安が良く、物価が低く、サービスの厚い国
年収400万円もあれば、十分に豊かな生活ができる

先進国の欧米なんかでも、800万円くらいないと
ロクな家に住めなかったり、社会保険に入れなかったり
治安の良い地域に住めなかったり、かなり大変

日本の場合、お金持ちになるために死に物狂いで頑張る
という行為が、リスク高すぎて選択されないというのが現状

436: 名無し 2022/03/20(日) 10:02:53.05 ID:kkOlCSzW0
>>111
地方だと年収400万円で豊かな生活ができるの?
東京では貧困ライン

685: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 10:19:25.24 ID:d1UgvkXs0
>>436
地方なら400万あれば余裕
豊か=贅沢ではないよ

3食栄養のある食べ物が食べれて、子供が教育を受けれて
病気や怪我の時に医療サービスが受けれる
これが満たされればそれは豊かであるという

今の日本人は贅沢(旅行、外食、ブランド品)できないと
それは不幸であるという、とんでもない考え方をしている

699: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 10:20:24.83 ID:BHeB8VN10
>>685
地方は車必須だし田舎は人間関係めんどくさいじゃん

930: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 10:38:43.58 ID:d1UgvkXs0
>>699
車なんて中古のコンパクトカーか軽でいいんだよ
50万円も出せば、状態の良いのがいくらでも手に入る

会社員や公務員だと、ほぼ全ての人が
社会保険と税金の計算、税金控除の仕方とか知らないけど
一度、そういうところから考えてみるといい

400万円で生活が苦しいと言っているのは
単に無知なだけ
教養と知恵があれば400万円でも十分に豊かな暮らしができる

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:33:48.32 ID:5v//Ybc10
最安値競争のしすぎと違うか

244: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:46:17.16 ID:uaqbr+iY0
>>130
年金生活者とワーキングプアの非正規が多いから値下げ競争しないと物が売れない
どこから改善していけばいいんだろうな

302: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:51:41.29 ID:DWM+TPGc0
>>244
一つには労働法の脱法行為である派遣業のベースとなる派遣法にメス入れることだけど、派遣は正社員の雇用を守るための調整弁として常態化してるしまず無理だろうな

146: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:35:32.21 ID:SXShzFbl0
低賃金で休みなく働いてる人になんで奴隷やってるの?と聞くと怒る不思議

253: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:47:41.19 ID:VqARWcWO0
>>146
欧米のように、失業しても十分食べていける国にしないといけない。
ワーキングプア状態が一番よくない。

151: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:36:07.06 ID:FDiMmui60
働く側の意識が低いんだよ
アメリカならMLBの労使がいい例でメチャクチャ戦って経営者の限界ギリギリまで給料上げろって言うじゃん
日本はブラックな環境に文句言わず自発的に錆残するような奴がいるからな
5chで底辺なのに経営者目線の発言する奴は完全なカモ

162: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:36:57.25 ID:obheh2MZ0
>>151
全てはここだと思う
ネットで悪口言って終わり

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:44:45.41 ID:zS4pVrm20
>>162
経営者と派手に喧嘩して、「そんなに不満があるなら、もう来なくていいよ」と
言われたら困るっていう、無能とまではいわないが、これと言った取り柄のない凡人が、
大半だろうからね。
つーても、外国の一般労働者にも、同じ境遇の人はいるか。

828: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 10:30:03.89 ID:DrOLzTVc0
>>227
大半の人のことを凡人というわけで、日本だろうが外国だろうが大半は凡人だろうな。我ら凡人には雇ってもらってる弱味みたいのがあるのも世界共通
ジョブ型雇用とか解雇規制緩和とかすれば回り回って企業の業績改善が進んで全体の給料があがることはあるかもしれないけど凡人の立ち位置は不変で、上と底辺の格差がそれぞれ開くだけだろうね

168: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:37:40.48 ID:770BmH/T0
これどう考えても解雇規制のせい
そこから新卒至上主義にも繋がっている

だから解雇規制廃止すれば物価や賃金は上昇していくよ
まあ格差は多少増えるかもしれないが

180: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:38:58.27 ID:wqJhma4s0
欧米はジョブ型雇用だから。
メンバーシップ型雇用だと転職すると同じ仕事でも転職先にずっといた人のほうが賃金がいいのが一般的だが、ジョブ型では同じなので
転職は促進される。サラリーマンは今まで以上により高賃金を求めて転職するようになる。
企業は質のいい人材を確保するために競って賃金を上げるようになる。
まともな賃金を払えない企業からは優れた人材はどんどん出て行ってしまうし、採用も難しくなる。

188: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:39:54.91 ID:QduCV8ia0
経営サイドからすると待遇を上げなくても従業員が辞めず求職者も減らないのであれば待遇を上げる動機が無い。

214: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:42:56.38 ID:iXVBOZI+0
熱量ある人が仕事に打ち込んで、きちんと評価され正当な対価を受け取れる社会になって欲しいわ…戯言か

241: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:45:56.88 ID:Gbf67XzT0
>>214
それねえ
逆に言えば仕事に打ち込まない奴を
企業がクビきれないんだよね。

企業もパイが限られてるから
無能な奴に支払う給料を確保するために
できる奴の売上を削ることになるんだよ

法律変えないと変わらないよこの国は

281: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:50:12.90 ID:bREUTUqR0
内需の国で国民が金持ってないとか物が売れないんだから経済成長できるわけないだろ
税金保険取り過ぎなんだよ

290: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:50:55.90 ID:gFK0kem20
日本のジョブマーケットは
非正規派遣だからなあ

306: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:52:05.63 ID:uIg+eC1k0
ネット民の中で実際に勤め先へ賃上げ要求した人間がどれだけ居るんだろうね

毎回ネットで天下国家を語って愚痴っておしまいじゃ何も変わらないでしょうに

406: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 10:00:35.80 ID:7mxao6sX0
>>306
賃上げは交渉して無理だったから同業の別会社に転職した
掛け値なしに年収3倍になった
元々底辺企業の給与は低いから当然ではあるけど マンションも買えた

367: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:58:01.68 ID:TTHJYXck0
まあ給料低くても普通に働いてくれるからな
アメリカはさっさと辞めて他に行くから上げるしかない

384: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:58:55.01 ID:iA/tu7Gy0
他国との違いは唯一つ
労働者が給与を上げろと声を上げるかどうかだけ

402: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 09:59:56.94 ID:jT2TI+S60
>>384
コレクティブバーゲニングなんて米国でも下火。
それより他社に移る方が経営者には効く。

428: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 10:02:21.51 ID:zS4pVrm20
>>403
声を上げる手法としてストをやれば、「何でお前らの給料のために、
俺らが不便を強いられなきゃならん?」とか、労働者同士で非難が出るしな。

442: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 10:03:13.78 ID:TTHJYXck0
>>428
とにかく足の引っ張り合いが好きだからな
そりゃ上がらんわw

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647735308/

スポンサーリンク
おすすめの記事