平均資産保有額1314万円…「知るほど恐い」70歳からのリアル
1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/30(日) 10:09:25.50 ID:alAEVBUI9
※幻冬舎ゴールドオンライン

人生折り返し地点を過ぎると、定年退職や介護、相続など様々なイベントや問題が発生します。しかし、事前にトラブルの対処法を知っておけば安心です。今回は、年金に頼りがちで老後破綻に陥る可能性もある70代について見ていきます。※本連載は、横手彰太氏の著書『老後の年表 人生後半50年でいつ、何が起きるの…? で、私はどうすればいいの??』(かんき出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

70歳になると、医療費や介護費の負担が増えてくる
70歳になると、仕事をしている人はほとんどいなくなります。多くの人が65歳からもらう年金収入をあてにした生活になります。体調も思ったほど悪くないため、高齢者という言葉にまだ慣れない年齢かもしれません。

ただ、これから一気に医療費と介護費がかかる嵐の前の静けさにすぎません。健康が失われると、お金も一気に失われるのです。

生活費が予定よりオーバーしていないか。増えるはずだった投資信託の残高を見るのが怖くなってはいないか。今まで家計を振り返ってこなかった人は、必ずこの時点で資産保有額をしっかりと把握しなくてはいけません。赤字家計を続けて、預貯金をどんどん取り崩し、気づいたら残高が100万円を切っている……。そんなことになってしまうと、生活保護に陥りかねません。

では、70歳以上の高齢者はおよそどれくらいの資産を持っているのでしょうか。調査結果によれば、70歳以上の平均資産保有額は1314万円です(2人以上世帯)。あくまでも平均値になりますので、この中には富裕層も含まれています。実際、中央値の資産額は460万円しかありません。中央値とは「数値を小さい順に並べた時に、真ん中にくる値」のことで、今回の場合「資産額が460万円の家庭がボリュームゾーン」だとイメージしてもらってOKです。

しかも、この金額は現金預金だけではなく、有価証券や保険も入っているので、すぐに使えるお金はもっと少なくなってしまいます。

気を付けなくてはいけないのが、定期預金や、投資信託、積み立て型の保険など、すぐには使えない財産である「半凍結資産」の存在です。普通預金であれば、キャッシュカードがあればすぐにおろして利用することができます。

一方、半凍結資産は、解約や売却など手続きを幾つか踏むことではじめて利用することができるもの。さらにネックになるのが、投資信託は投資した当時より資産が目減りしている、保険は今解約すると損をする、定期預金であればあと何年経たないと利子がつかないというのもあり得ることです。

総務省「2019年家計調査報告(家計収支編)」によると、高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上)の可処分所得は約21万円。一方で支出は約24万円になっているので、普通に生活していくだけでも毎月3万円、年間36万円の赤字。資産が仮に現金で460万円あったとしても、およそ12年程度で資産は枯渇します。

少しでもゆとりのある老後生活を送ろうとすると、毎月36万円の生活費が必要だといわれています。こうなると赤字額は毎月15万円にまで増大。3年も待たずに老後資金は枯渇します。

これだけの赤字を出す生活を送る人はなかなかいませんが、病気や介護が必要になった時には、毎月の赤字額が10万円以上になることは珍しくありません。そうなると、たとえ70歳時点で1000万円の現金があったとしても、10年も持たないのです。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/532844be5f636ad447c8a8bd50731e5fc2deeec3

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:19:24.93 ID:rprzx41s0
全員が老後2000万も必要なのかどうかは置いておいて、年金だけで何とかなると思うのは無理があるわな
若いうちから作っておくのが一番

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:21:26.90 ID:jMsatNRv0
若いうちから少しずつ貯金しとかなきゃな
結婚式で300万使うとか馬鹿げてる

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:22:56.87 ID:VpM7TYol0
>>26
価値観はひとそれぞれだが、老後を長生きするために若いうちの楽しみを抑えるのはどうなんだろうな

日本は長生き至上主義だけど、
アリみたいに太く短く生きるのもありだろ

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:24:47.25 ID:PQKkR3k20
投資信託ってすぐに売買できないの?

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:02:38.21 ID:9T9B/R4W0
>>37
できるよ。当日の終値(市場が閉まってる場合は次の営業日の終値)で約定してからだから
現金化には数日かかるけど。

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:26:06.91 ID:xz4clMn10
70歳なら、7割以上は、健康だろ。働いてる人も半分くらい
回復力は50歳くらいから落ちるそーだから、無理が一番アカンらしい

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:27:25.07 ID:J4fjAlav0
>>1
>気を付けなくてはいけないのが、定期預金や、投資信託、積み立て型の保険など、すぐには使えない財産である「半凍結資産」の存在です。
定期は即日解約できるんじゃないか。
投資信託も数日で引き渡しになる。
困るのは計画性が一切無い奴だけだろう。

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:35:34.43 ID:h9Eg/qvJ0
>>47
それな。
定期や投資信託が半凍結資産とかアフォかと
こんなのが書いてある時点ででこの記事は読む価値なし

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:41:33.08 ID:PihhXlvz0
>>77
入院したりすると息子とかじゃすぐ解約できない。

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:30:04.17 ID:ukwMWVL60
長生きして余生を楽しく過ごすという価値観を否定していきたい
不幸の元にしかならん
若くて元気な頃を老後の心配のための備えに浪費するとかバカバカしい

197: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:07:53.48 ID:9T9B/R4W0
>>53
まぁこれだよな。
若いときに一生懸命我慢・節約して、
年寄りになってからお金があっても、
その金で楽しめるのかと。

244: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:21:43.55 ID:Nd1yMgog0
>>197
金ってのは精神安定剤だから
年を取って稼げなくなったとき、金があることで心の平安を得て残りの人生を有意義に幸福に過ごせる
年取ってから金がないということは何十年も不幸に生きることと同じ

255: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:23:59.91 ID:b67t2feo0
>>244
これは年寄りに限らずあるよな
金持ち喧嘩せず貧すれば鈍する

335: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:51:16.87 ID:Nd1yMgog0
>>255
そうなんだが、ただ年を取ると未来がないだろ
つまりこの先一発逆転はもちろん、まともに稼げる見込みすらなくなる
だから年を取ってから金がないのは若いときの貧乏以上に不幸

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:30:49.18 ID:ewJzDE1j0
月20万くらいの年金か月6万の年金で全然違ってくるからな
大企業や公務員などはのんびり旅行行ったりしてるけど
国民年金だけの年寄りは70過ぎてもビルの清掃とかで働いている

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:30:53.83 ID:jHvcON5a0
9000万円の貯金があっても還暦天涯孤独で不安がぬぐえない俺よりマシ
俺が死んだら国庫に入るだけという

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:31:14.60 ID:FhmXKykY0
病気も介護もそれ自体はそこまで金かからんやり方できるけどね
今は優遇されてるよ。でもそれも今がピークでどんどん金かかるようになるだろうな

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:34:39.75 ID:yhY5IIew0
中央値は500万未満ってのがなぁ

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:47:31.08 ID:cPKeg2Mc0
>>74
本当にそんなに少ないのかなぁ
年寄りはもっとお金持ってそうなのに

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:57:51.79 ID:fwDXOPlc0
>>114
あるとこないとこの差は激しい
うちの母方の兄弟三人もも、二人はどう見ても金持ちだが
一人は生涯独身で女で金もなく貧乏してる

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:36:56.29 ID:FXYrNFgW0
NHK、生命保険、 固定電話、 新聞と契約せず、
確定拠出年金+マッチング拠出or iDECO +NISA+ふるさと納税で、
節税していればそれなりに貯まるんじゃないかな

上4つで年間50万ぐらいにはなる。

これを、税金のかからない少額投資制度を使って、4%運用すれば、
30年で3000万ぐらいにはなるはず

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:37:10.00 ID:VpM7TYol0
貯金して貯金して貯金を抱えて孤独死

なんのための人生なんだ?

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:37:57.94 ID:K3HoDFX20
統計的にもほとんどの老人は資産をあまり取り崩さず死んでいくって出てるんだけどな
日本の健康保険制度では医療費なんてそんなに必要ない

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:38:24.55 ID:HZlK0Trg0
最近老後の不安を煽るような記事ばかり目立つが、知人に月9万程度の年金で暮らしている人間がいる。
亡くなった母の遺族年金は13万程度だった。収入や資産が少なければ、身の丈に合った生活をすればいいだけだし小遣い欲しいならアルバイトすればいい。
不安を煽って、銀行や証券の食い物にされたり、こういう出版社のハウツウ本を買ったりするのが最もいけないことだろう。

407: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:42:54.88 ID:kmgUbKWX0
>>86
だよな。
ワイの友人も9万円の年金で4万円のアパートに住んで何とか生活しとる
海外旅行や贅沢しなければ、
生きてはいけるんだよ

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:39:48.52 ID:8+x5lacV0
2000万は必要らしいのに今の富裕層含めた平均で1300万とかこれからの世代だともっと無理な数字だな

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:39:59.94 ID:PihhXlvz0
取り敢えず定年後も年1回は人間ドック入っとけよ。
いきなり末期がんと判ったら目も当てられんぞ。

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:40:25.95 ID:goNr7iMd0
70にもなれば完全に余生だろ何を恐れるの
やりたいこともやってきたし欲しいものも手に入れてきたしあとはできる範囲で生きるのみ
毎食一汁一菜でおやつに草餅食べてのんびりと庭や行き交う人達を眺めて俳句でも詠むわ

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:42:04.99 ID:N4kIF5Tv0
死期が分かればいいのにな

163: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:00:01.86 ID:80a4Mm9F0
>>101
わかるといいよね  死ぬ日までに 1円も残さずに使い切るわ

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:43:46.86 ID:eolX2OgK0
だからリーマンショックの時にゴールド買えって言ったじゃん
ここ20年のグラフ見てみ

145: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:55:33.97 ID:K3HoDFX20
>>104
アメ株なんてそれ以上に上がってるけどな
なんやかんやで配当がある株が最強だよ

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:46:28.81 ID:tQBUbX4u0
別に若くても家賃なければ、月10万程度で生活できるけどな・・・
浪費しすぎな人が多い気はしている

172: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:02:05.76 ID:nPz55YaH0
>>109
「若くても」じゃなく若いから出来るんだよ。

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:05:45.05 ID:Iimc9gwa0
>>172
病気抱えるとね
病院代だけで月2、3万とか

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:47:20.78 ID:t2WfDVdq0
お悔み載せたら、銀行員が線香あげに来て口座がロックされたけど
ロック以前に税金が引き落とされてた
お悔み載せない人は、銀行に連絡するの?

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:48:56.64 ID:7AR1lVrB0
>>112
病院が連絡したりするよね
子ども名義の通帳つくっとかないと
葬式代も出せない

151: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:56:34.81 ID:cPKeg2Mc0
>>120
最近の銀行は手続きすれば葬式代くらいは引き出させてくれると聞いた

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:53:04.58 ID:BLJ/5/Vp0
そりゃ自民党が外国に税金を垂れ流してるんだから
日本国民は貧しくなる一方だわ

国民を金銭的、精神的に豊かにできない政治家は辞めるべき
自民党もそうだが既存の政治屋はみんな必要ない

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:53:08.14 ID:tQBUbX4u0
老後にあたふたしても、稼ぐこともできないもんな
30~40ぐらいの時に、どれだけ準備できるかだな
50からは病気になって身動き取れない人も居るし

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:53:21.04 ID:uLyHuxQC0
投資する人間はバカみたいな人がいるけど将来的にインフレしたり円安進んだりするリスクってその人たちはどう考えてるんだろう

150: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:56:15.43 ID:j088xdWA0
うちの会社は76歳の人がアルバイトで現役なんだが。うちの会社の元課長。今のご時世、働くという選択肢がある。

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622336965/

スポンサーリンク
おすすめの記事