「1000万円」以上貯蓄がある人はどれくらいいる?
1: 孤高の旅人 ★ 2021/05/15(土) 04:49:07.64 ID:C1OV3P0M9
「1000万円」以上貯蓄がある人はどれくらいいる?
5/14 20:30 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/659a8c9989faf29f2c41b8482ba81334fc71a39c

◆30代~50代の二人以上の世帯で、貯蓄1000万円以上の割合は?

以前、一人暮らしの人で1000万円以上貯蓄がある人は、50代、60代も含めた場合、約16%もいることをお伝えしました。

では、二人以上の世帯の場合はどうでしょうか。金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査【二人以上世帯調査】」(2020年)によると、「二人以上の世帯」全体のうち、1000万円以上貯蓄がある人はなんと39.5%もいるという結果が出ています(ただしこの中には60代、70代の人も含まれています!)。

ここでは、30代、40代、50代の二人以上の世帯で、貯蓄が1000万円以上ある人の割合を、年収別に紹介します。

※当記事の「貯蓄」とは、「金融資産」全体のことをさします。また、例えば来月のカード引き落とし代など、日常的に使うために一時的に貯めているお金ではなく、将来のために備えている貯蓄や運用のためのお金をここでは「貯蓄」とします。データをもとに、筆者が再計算をしています。

◆「30代の二人以上世帯」で貯蓄1000万円以上の人の割合は?

・年収300万円未満……5.3%
・年収300~500万円未満……7.0%
・年収500~750万円未満……23.6%
・年収750~1000万円未満……66.7%
・年収1000~1200万円未満……(全体の回答者10人以下のため除外)
・年収1200万円以上……(全体の回答者10人以下のため除外)

一人暮らしの30代では、年収300~500万円未満の人で8.5%、年収500~750万円の人では28.9%が、1000万円以上貯蓄があると答えていましたが、二人以上の世帯になるとその割合がやや減っています。住宅関連費や子どもの費用などの支出が増えているケースが考えられます。

◆「40代の二人以上世帯」で貯蓄1000万円以上の人の割合は?

・年収300万円未満……17.6%
・年収300~500万円未満……12.4%
・年収500~750万円未満……30.6%
・年収750~1000万円未満……56.4%
・年収1000~1200万円未満……65.0%
・年収1200万円以上……81.8%

一人暮らしの40代では、年収300~500万円未満の人では21.1%、年収500~750万円未満の人では28.7%、年収750~1000万円未満の人では64.7%でした。年収500~750万円未満の人をのぞくと、二人以上の世帯になるとその割合が減っています。30代と同様に、二人以上世帯では住宅関連費や教育費等の支出がかさむケースも考えられます。

◆「50代の二人以上世帯」で貯蓄1000万円以上の人の割合は?

・年収300万円未満……16.7%
・年収300~500万円未満……26.1%
・年収500~750万円未満……41.3%
・年収750~1000万円未満……54.4%
・年収1000~1200万円未満……58.5%
・年収1200万円以上……75.0%

50代の場合も、他の世代と同じように、年収が上がるにつれて貯蓄1000万円以上の人の割合が増えています。

ただし、年収が高ければ、誰もが貯蓄が多くなるわけではありません。例えば、年収1200万円以上の世帯で、75%の人が「1000万円以上貯蓄がある」と答えていますが、逆にいうと「50代で年収1200万円以上でも、3割近くの人は貯蓄が1000万円未満だ」ということです。

年収750~1000万円未満の世帯で1000万円以上貯蓄がある人は半数以上いるので、「年収と貯蓄は、必ずしも比例するわけではない」ということが、おわかりいただけるのではないでしょうか。

以上、二人以上の世帯で、貯蓄が1000万円以上ある人の割合を年収別にお伝えしました。ぜひ、ご自分の世代・年収の数値を参考にしてみてください。

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 04:55:49.73 ID:OW3rYFCR0
こどおじやってるおかげで37歳で4000万貯めたわ

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:45:14.68 ID:Fr1XtZ+y0
>>8
下手に一人暮らしする必要なんか無いよな
しっかり貯金出来るならこどおじはあり

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 04:59:22.25 ID:TzgYKgJO0
2人以上の世帯の1000万保有率高すぎじゃね?
独身だと賃貸で済ますからそのくらいもってて当たり前だけど、2人以上なら家買うだろ?家買った上で1000万以上の貯蓄とか無理だろ。

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:13:28.30 ID:ZM5j2BjD0
>>14
そりゃ二馬力になるんだから当たり前じゃん
1人換算にしたら家計固定費が半分近くに減るし

家計でとにかくでかいのは家賃+水光熱よ

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:03:52.95 ID:Wb2r7t+i0
貯蓄って社会のインフレ率と預金金利に密接に絡んでいて、その状況によって人の心理が変わり、自動で増えたり減ったりするから、あまり気にしないほうがいいよ。

日本の場合、公的社会保険、年金制度がしっかりしており、
年率1%程度のインフレ率、預金金利は0.01%。

この状況では貯蓄する意味があまりないというか、デメリットのほうが大きい。
俺は貯蓄より投資、余った金はウイスキーに回しているな。

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:21:39.40 ID:Vq8f411s0
貯蓄からローン残高引いてプラスになってる人の割合を知りたい

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:24:16.53 ID:tA9teXq10
現役の子供がいなきゃ簡単に貯まるよ
独身時代実家住まいなら年収300だって数年で貯まるだろうよ
子供の有無でだしてくれ

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:31:15.00 ID:XCiGCqZE0
>>42
俺もそうだけど、それはお前さんがほぼ無趣味ボッチなだけ
旅行が趣味だったり、高い車買ったり、ブランド好きだと
独身実家住まいの年収600万でも貯蓄そんなにないわね

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:48:50.80 ID:F/PmcTc30
>>51
独身、既婚関係なくそんな過剰に散財してたらそりゃたまらんの当たり前だろ
と思うのだが

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:37:06.61 ID:y4NVFDPT0
趣味がほぼ金を使わない物に偏りまくっていると、
金なんて勝手に貯まって行くっつーか。

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:39:15.07 ID:D2W6irlC0
貯蓄ゼロ世帯(預貯金100万円未満世帯)がどれくらいいるのか?
そっちの方が興味深いかも。
憶測だけど人口比30%くらい貯蓄ゼロ世帯はいるだろうな。

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:43:34.96 ID:VGe/UnKKO
月給料の10%とボーナスの全額を預貯金に回してれば10年で1000万は貯まる....

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:44:15.13 ID:OTuuYNl50
海上自衛官夫婦だが、毎月25万円、ボーナス40万円づつ貯金してる。

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:47:45.27 ID:RniajHri0
積みニーだけで800万にはなるからな
毎月コツコツがでかい

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:53:47.99 ID:A2jhoWAN0
みんな良く6000~8000万とかの家やマンションを買って500~900万とかの車を買うよな
僕なんか3500万の30坪代の小さな小屋と400万位のオモチャみたいな車しか買えないよ

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:54:10.53 ID:ZAiwMNty0
60,70代入れて35%って少なすぎだろ。どんだけ貧乏になってんだよ日本人

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:55:36.79 ID:RniajHri0
>>96
家という資産を入れればもっと違った形になるはず

131: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:07:38.58 ID:7baCtawY0
>>101
資産と呼べるのは20年30年と変わらない価値があるもののみで
老朽化すると取り壊すしかないものは資産とは呼べない。
土地は資産だが家は廃棄物。

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:55:41.14 ID:EM5oHJjW0
みんな金持ちやの!
どうしたらそんな現金貯まるんや?
公務員さまかよ

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:02:08.39 ID:nITLTDCx0
>>102
金が無いのは所得の問題だけじゃないよ

特に
○子供が沢山いる
○パチンコなどギャンブル好き
○車好き
○女好き
○酒かタバコ好き
○過剰なグルメ
○ブランド好き

上記に当てはまらなければ普通にそこそこ預金あるはず
自分は子供と車とタバコだな

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 05:56:47.32 ID:HtXl8qEO0
金貯めるって考えが嫌
社会の役に立たないクソども、つまらんケチケチ人生
投資運用遊興してナンボやで

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:02:37.37 ID:oMAR5MzU0
散財するほうが悪い
手取り500万でも年250万貯めれば
20年で5000万だ 無駄使いするから悪いんでしょう
自分の責任

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:18:14.23 ID:nITLTDCx0
>>117
ごもっとも
自分が悪いんだろうな

ただ人間いつ死ぬかわからないからね
趣味や車にも家にも金をかけず
お金貯めて結婚もせず病気で死んで弟を喜ばせた人を知ってる

126: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:05:18.78 ID:4axAfZaZ0
親がどこまで堅実かってのもあるわな
50超えると相続で入る金があるかでかなり変わる

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:11:05.60 ID:YIZDgz0l0
貯金1500万あるけど投資とかした方がいいの?

268: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:31:58.28 ID:JjKtjIPF0
>>148
nisaとidecoはやっておきな

191: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:20:02.61 ID:5QDixKZ+0
>>148
絶対にしたほうがいい。
金利ほぼゼロなのにインフレは進んでる。
とはいえ最近30年のインフレはわずかだが、
今後30年間も同じという可能性はかなり低い。
利益を出すというよりはインフレ対策のために投資しておいたほうがいい。

225: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:25:12.82 ID:1lfm7hOj0
>>191
じゃ、なんで銀行は、その儲かる投資をして利子を増やすことをしないの?

263: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:30:59.40 ID:5QDixKZ+0
>>225
預金保護のため、銀行はリスクのある投資を法的に制限されてるから。
なので銀行は基本的に投資じゃなくて預かった金のまた貸しで、金利の差額で利益を得る。

149: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:11:05.72 ID:JA3lRvoO0
みんなお金持ちだなー

165: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:14:24.07 ID:oMAR5MzU0
>>149
全然金持ちじゃない。庶民だし
きっちり貯金してるかしてないかの違いだけ
収入はみんなほぼ同じなわけで

181: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:18:10.52 ID:f0FEes/t0
5chじゃ金持ち社員アピールしてたほとんど
が無職だったからな
信用ないが
現実はほとんどが豊かに暮らしてるな

190: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:20:02.16 ID:RniajHri0
>>181
金持ち設定なのに金使うアピールしているのは虚偽だからな
使わないから貯まるわけで

185: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:19:27.11 ID:XCiGCqZE0
定年後に豪遊しようとお金貯めまくっても、いざ定年になったら
身体が弱ってて憧れの海外観光地に行く気力がなくなったり
胃腸弱ってて高級フレンチのフルコースが量多すぎて無理だったり

そんなことになるなら若いうちにそこそこは散財してもいいわね

224: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:24:57.51 ID:iF0ujugf0
>>185
わかるわ
若いころくそまじめすぎたなぁといまさら思うわw
仕事優先で、遊ぼうと言い寄ってくる女は馬鹿にしか見えなかった

バカは自分だったとw
金だけためてもやることないからくだらない買い物して散財して舞うw

240: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:28:05.34 ID:armV7dTM0
>>185
これを言うやつは老後に金がなかったらなかったで
「若い頃散財せずに体が動くうちに働いておくべきだった」言うんだよ。

267: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:31:52.34 ID:efANsRHx0
しかいしまぁ国も夜考えるやね
年金へのお布施をこれ以上あげたら反発くるから
うまい具合に投資煽って個人で投資に参戦させ
金拘束するとかさ

283: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:34:15.94 ID:RniajHri0
>>267
単純に年金受給から10年20年ぐらいで死んでたのが30年40年も生きられたり
老人の数自体が増えすぎてもう限界なんだわ
長生きしたければ自分の金で生きるしかないの

271: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:32:12.43 ID:Viof0wht0
40歳くらいから貯めれば十分間に合う。
年を取ると物欲、性欲、食欲など欲求が減るから
体さえ健康ならほっといても貯まる。
若い人は借金さえなければOK。

322: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:41:06.74 ID:z9dg1a6q0
そんなことよりさ昨日スーパー行ったらさ、卵やパンの値上がりがやばかったんや、まじショックやったんけど
このまま衰退が続いたらわしらがもっとる貯蓄とかさ紙切れになるんやないかと
ちょっと心配になったで

324: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 06:41:21.72 ID:oMAR5MzU0
本当に金ある人って周りに言わないよな

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621021747/

スポンサーリンク
おすすめの記事