日本の給料はもはや「先進国の“平均以下”」にまで落ち込んだ…「低所得の国」になった日本の「悲惨な現実」
1: ぐれ ★ 2023/01/03(火) 12:18:01.39 ID:RfEz1z1P9
>>1/3(火) 8:02配信
現代ビジネス

 なぜ日本で働く私たちの給与は上がらないのか? 
 日本の平均賃金はもはやアメリカの半分だ。世界が着実に成長していく中、なぜ日本は取り残されてしまったのか? 
 「低所得」ニッポンの現実と原因​を、第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣氏は『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』で以下のように分析している。

日本の平均給与は下がり続けている

厚生労働省の発表によると、2018年の日本の平均給与は433万円でした。しかし、バブル崩壊直後の1992年は472万円。四半世紀前より40万円近くも平均給与が下がっているのです(ともに1年を通じて勤務した平均給与)。そこで、ここでは、以前の記事でも触れた「低所得」ニッポンの現実とその原因について、詳しく見ていきましょう。

 さて、日本の平均賃金をOECD(経済協力開発機構)加盟諸国と比較したのが図表2-1です。これは、図表1-3(記事はこちら)と同じ購買力平価ベースの実質賃金データを、2020年時点で少ない順に並べたものです。

 日本は3.9万ドル(411万円)で、これはOECD加盟諸国の平均以下の数値です。

 他の国を見てみると、アメリカ6.9万ドル(741万円)、スイス6.5万ドル(694万円)、オランダ5.9万ドル(630万円)、カナダとオーストラリアが5.5万ドル(591万円)、韓国4.2万ドル(448万円)、スロヴェニア4.1万ドル(443万円)、イタリアとスペインが3.8万ドル(403万円)、ギリシャ2.7万ドル(291万円)となっています。

 日本はアメリカの半分強しかありません。スイス、オランダ、カナダ、オーストラリアの6~7割、韓国やスロヴェニアの約9割です。日本が停滞していた間に、世界は着実に成長していたことが窺えます。

 なぜ、日本の給与はこんなに低いままになっているのか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd110f7a20bbbff35dc66dc6f493aeb915910b07

264: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:55:53.58 ID:o+xDvpLY0
>>1

海外(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術者&現業員
※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る

日本(事務効率低)無駄な会議に無駄な資料作り
経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術者&現業員
※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく

日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ
更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末
事務職を減らして生産職に回さないと無理

事実上、技術者や現業員という生産職が稼いだ金を事務職がピンハネ・中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる

空調の効いた都会のオフィスでグダグダと無駄な会議ばっかりして、実生産をしてねーのに日本人の給料や日本のGDPなんて上がるわけがないだろ

頭 イ カ れ て ん の か よ

306: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:01:53.44 ID:bAeMm3iY0
>>264
事務職の仕事を少なくしたければ、解雇規制撤廃が一番いい
あれがあるために中長期計画が大変になって経営企画 人事 経理 労務あたりがめんどくせえことになる

各ビジネスユニットで採用首切りが可能になれば、経営企画は単年度計画がメインにできるし、総人労の事務が大幅減になる
そのあたりが欧米との一番の違い

24: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:23:00.23 ID:h3esrwUp0
アニメーターの平均年収
アメリカ 2000万円
中国 600万円
日本 220万円

90: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:31:40.50 ID:HNosg6Tn0
>>24
日本は技術を持った人間に本当に厳しいよな
いまだに酒飲んでゴルフしてるだけのような奴が高給取り

124: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:36:36.41 ID:/GlQUrPT0
>>90
権力者に気に入られることが出世の最低限の条件だからね
それはいつの時代も同じ
人間関係

177: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:44:04.17 ID:HNosg6Tn0
>>124
技術者は出世なんかより技術を学んだり発揮することに生きがいを感じる人種なんだからそれはそれで評価しろってこと
評価した上でゴルフ酒飲みが高給取るなら誰も文句は言わないし日本もこんなに落ちぶれなかったよ

49: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:26:29.26 ID:1zew552B0
国民が消去法で自民党選んでその自民党から消去法で日本国民が消されてるからな

62: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:28:24.99 ID:mgUxzk0g0
バブル崩壊後に雇用の維持優先して賃上げ闘争を労働者自身が放棄した結果。
ストライキ前提で賃上げ交渉もしなくなり、高賃金求めた転職にも積極的じゃない、
ストライキもやらなきゃ転職もしないで会社にしがみつく労働者の賃金なんて、上がる訳がない。

82: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:30:43.80 ID:/OlJytn90
そんな事ばっか言ってるけど本当に?みんなアホみたいにソシャゲのガチャとかスパチャとかしまくってるし給料くそ上げってんじゃないの

114: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:35:16.69 ID:neZEXgw70
>>82
大きな事に使う金が無いからそういう小さな楽しみに使ってるんだろ
低年収の若者ほどソシャゲに金使う割合多いらしいし

98: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:32:46.05 ID:mgUxzk0g0
賃上げを獲得するのは労働者自身の賃上げ努力だという常識を日本の労働者が失い、
何の賃上げ努力もしなくなってるんだから、賃上げ努力する世界中の労働者と賃上げペースに差があるのは当たり前。

賃上げを望むなら雇用の安定を捨てて、ストライキ前提の賃上げ闘争労働争議をやったり、
高い賃金求めた転職に積極的になるしかない。

会社にしがみ付いて本気での賃上げ闘争もやらない日本の労働者の賃金が、
それらをやる国の労働者みたいに上がる訳がないんだから。

102: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:33:36.61 ID:jjuyImB30
小泉って20年前の首相だからもうあんまり関係ない
仮に小泉が発端だとしても、一切変えないその後の首相たちの責任
安部がアベノミクスとかいって日銀扇動して株価インチキしてたけど実態はこのざまが正しい

141: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:38:39.39 ID:JASQro+F0
>>102
確かにまあ小泉就任の頃は日本人の給料が世界で5本の指ぐらいだったから
多少経済成長しなくてもワークシェアリングて考え方もなくはなかった

しかしそれで経営者が給料を上げなければオンボロ会社も
延命できるのを知って、自分の卵に味をしめたインコみたいなってしまったんやなあ

145: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:39:44.41 ID:6cqR4naJ0
仕方ないよ
とにかく日本人は勉強しない、スキルが無い、生産性が低い、付加価値を生み出せない
これで給料上がれと言っても無理だ
資本主義は残酷だよ

165: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:42:15.85 ID:6cqR4naJ0
労働生産性がG7最低だからね
データは正直だ
あとは日本人が、日本人に選ばれた日本の政治家が、この事実をどう考えてどう決断するか
それだけ

178: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:44:06.25 ID:oVcacEss0
日本は安いが大好きだからね

183: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:45:32.53 ID:NZgM1XVE0
>>178
それはあるね

良い品質や良いサービスでも
日本人は安いことを求めるあたおかだね

192: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:46:15.94 ID:+cN3fIW10
もう薄利多売のビジネスモデルは継続不可能なのに
未だに経営者は低単価の仕事で回そうとするからな
それでどうやって人手不足を解消出来ると思ってるのか
ただ思考停止してるのか
労働者も自分の仕事の単価が安いと思ったらすぐ辞めたほうがいい
いま本当に転職しやすいよ

199: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:47:34.73 ID:XPU7/eor0
ここで文句いいながらも暴動も起こさず働く奴隷がいるから経営者は笑いが止まらない
会社の組合は弱くストライキも無くなったしな
自民は国民を上手にヘタレに飼い慣らしたわw

251: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:53:46.30 ID:bAeMm3iY0
>>199
最近大企業でストライキが起きない理由は経営状況が従業員全員に公開されているから
で、大企業に勤めるくらいの高学歴はちゃんとシートが読めるから、分配が適切かどうか判断できる

昔みたいな、経営層が高学歴 労働者はバカな低学歴という構図から変化している
ちなみにバカな低学歴層のお仕事は請負で外注されてるから社員じゃなくなってる

224: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:50:55.83 ID:6cqR4naJ0
しっかりと世界に売れるモノやサービスを作って付加価値をつけて高く売る
これ以外に何かあるか?
まあ30年50年単位で地道に立て直すしかないよ
残念ながら魔法は無い

226: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:51:02.56 ID:AJJjT8Jj0
ぶっちゃけ、総務が1人消えたとこでなんら問題は無いけど、現場で1人消えると大問題だったりするんだが、現場に回す金が少ないわな。
無駄な学歴に拘るよりは現場で働く人間増やした方が良いんじゃないかと。

231: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:52:02.43 ID:+cN3fIW10
人手不足で薄利多売はマジでイカれてる
労働者も時間と労働力を企業に売ってるんだから、今の会社で損してると思ったら思考停止をやめてさっさと他所に行こう
いくらでも仕事あるから

236: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:52:14.81 ID:07Eceiuo0
商品の値上げをすると、客が怒るという国民性をなんとかしなきゃどうにもならない。
原材料費は上がる、商品は値上げしない、となったら会社存続のためにら人件費を削減するしかないよ。

260: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:55:03.48 ID:iJWvgAJF0
>>236
どこの国でも値上げしたら反発されると思うけど。

280: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:57:40.65 ID:NZgM1XVE0
>>260
いや、日本人の安い価格好きは異常

285: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:58:41.31 ID:ljbH1aGh0
>>280
企業努力も好きだね

297: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:00:47.09 ID:AJJjT8Jj0
>>285
企業努力を求める割に自分が努力する事ってあまりないよな。
働いていたら企業努力って、結局自分が努力する事になるんだけどな。

267: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 12:56:16.50 ID:mQ0J6XmO0
大手も人手不足なのに、転職しない人が多いのホント不思議だね
ちょっとの努力で年収を一気に上げられるのに

292: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:00:07.76 ID:WcMkKk3E0
fラン大卒が激増したのが日本没落の原因だな

子供に金がかかるのもこの無駄な大学のせいだし
金も時間も何もかも無駄
しかも一応大卒だから変なプライド持ってるしほんとやばいと思う

314: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:02:48.27 ID:o+xDvpLY0
>>292
Fラン大学の層は本来中卒・高卒でブルーカラーにいく層なんだよな
行かせないことで日本の産業バランスが保てていた

しかしながら、こいつらが無駄に大学出てしまったから「大学出たんだからブルーカラーなんてやるわけないだろ!」となる(中身は中卒・高卒と変わらんのに)

332: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:05:43.11 ID:AJJjT8Jj0
>>314
無駄なプライドを持つってのもあるが、回収見込みのない奨学金を返す必要があるから給料が少しでも高い方へ流れる。
なんでか事務職の方が現業より高く設定されてるから、そら事務職に固まるんじゃないかと。

355: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:09:52.50 ID:o+xDvpLY0
>>332
高く設定されている限られた事務職にFランは中々就けんよ

388: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:13:50.98 ID:AJJjT8Jj0
>>355
と言っても事務職に拘り続けるし、現業に目が向かない程度には賃金格差はでてると思う。
正直ね、金借りてまでFランに行く時点で金勘定できてないし、モラトリアムしたいなら数年バイトでアレコレ仕事やってる方がマシだと思うんだが、企業の募集要項で大卒って条件があるから、クソでも大学行く必要あるんじゃないかねぇ。

409: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:16:40.15 ID:o+xDvpLY0
>>388

まともな企業の指す"大卒"とは、"一定レベル以上"の大卒だから…
履歴書&ES送って即お祈りがくるような大学ではお話にならない
それなら高卒で警察や消防等の現業公務員やってる方が遥かに生涯賃金が高い

441: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:20:59.79 ID:AJJjT8Jj0
>>409
実際そうなんだが、なんで現場はこんなに人が来ないんだろうか。
いや、本当に、破綻ギリギリの人数で回して風邪すらひけない状況で回し続けるのは限界がある。
なんで誰もこっちに目を向けてくれんのだろうか。
飲食なんぞより給料はいいし安定してるし、派遣事務なんぞより給料いいし安定しているんだがなぁ。
というか派遣SEよりも安定してるし給料も場合によっては買ってるんじゃないか?

456: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:22:32.75 ID:uOmdMhCi0
>>441
現場ってなんの仕事だよ

468: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:24:48.12 ID:AJJjT8Jj0
>>456
水道の維持管理。
募集かけても人がこねぇ。
給料は高くはないが言うほど安くもない。

479: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:26:41.52 ID:uOmdMhCi0
>>468
年休120保証で500万なら普通に来るだろ

どうせ35歳以下、ブランクNG、未経験NGとかやってるんだろ

508: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:32:27.58 ID:AJJjT8Jj0
>>479
500はでねぇ。
とはいえ底辺IT土方やるより遥かに安定的で、ぶっちゃけ楽。
盆暮正月はないが休みは120日確保できるし。
トラブルがない限り暇な仕事だし、トラブルが起きないように日々点検で回ってるから基本暇。
と言っても人間だから稼働時間には限界がある。

いやさぁ、もうちょっと視点広げて仕事探してよと。
無駄に拘ってるから仕事見つからないんでね?
だからうちに人こないんじゃねーかなぁ。
つーか、何をそんなに拘ってるんだろうか?

569: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:39:28.67 ID:iJWvgAJF0
>>508
求人票だけ見てもどんな職場かまではわからないからな。
単純に金額で比較されてしまうのでは。

605: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:43:37.72 ID:AJJjT8Jj0
>>569
それはあると思う。
あくまで安い部類ではあるけど、飲食やら底辺派遣よりはマシって程度だからなぁ。

522: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:34:05.95 ID:AJJjT8Jj0
>>479
ああ、言い忘れてた。
経験不問、学歴不問の年齢不問で攻めた募集してるよ。
流石にポンコツ過ぎるのは問題だが、普通に他所で務まっていたならなんなく務まると思う。

539: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:35:56.35 ID:EO+RIz8E0
>>522
だったら応募は腐るほどくるんじゃ?
3Kじゃなければ。

552: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:38:03.09 ID:AJJjT8Jj0
>>539
それがな、全くこないんだよ。
夜勤ありますとか正月仕事ですとかがネックなんかなぁ。
目につかないのか、最初から選択肢に入れてもらえないのか。
って思えるほどこない。

578: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:40:43.16 ID:EO+RIz8E0
>>552
夜勤があってその給料じゃあダメかもな。
夜勤は寿命を金に変える行為だからね。

562: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:38:53.09 ID:uOmdMhCi0
>>522
年収云々よりも入りやすさが一番大事だからね

その条件で来ないってのは不思議だな
よほど地元で悪評が広がってるとか?
ヤバい従業員を放置してるとか

586: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:41:54.65 ID:AJJjT8Jj0
>>562
悪評は立たないと思う。
つか、社会との接点自体なさそうだし。
なんか職種自体が引きこもり構造で人様の目につかないんじゃないかって思えてきた。

645: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:47:55.21 ID:uOmdMhCi0
>>586
現場系で夜勤ありだと、フィルターではじかれて求職者の目についてない可能性あるな
ここで給与明細出してる手取り13万おじさんとか真面目そうだしスカウトしたらすぐ来そうだけどなw

674: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:51:25.59 ID:AJJjT8Jj0
>>645
まじめに、あの給料ならこっちの業界に入る事をお勧めするよ。
給料って需要と供給に関係なく相場で決まってるから、給料が安い相場で推移している職種に拘り続けている限り転職しようが安いままだよ。
少しでも高い相場の職種に移った方が良いね。

342: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:07:54.09 ID:H+HLUByx0
ここ10年ぐらいで一気にこういうのが表面化してきたね

418: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:17:41.17 ID:tOebWmZX0
こんだけ非正規増えたらあたりめーだろ

460: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:22:52.98 ID:7g5v72m10
他の国よりマシ
そんなこと言ってたら見事、底辺になりましたとさ
下らない背くらべになんの意味があるのか

475: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:26:18.13 ID:j24rxV7C0
唯一の救いは社会保障がまだまともなことくらいか
これもあと何年持つかわからんけど

545: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:36:48.51 ID:4KTV3bdi0
頑張っても生産性がないサービスに躍起だもんな
一大産業の外食チェーン店やコンビニでバイトが愛想良く接客しても最低賃金で働くしかない
まぁデモスト起こさず安月給で必要以上に働く人間が癌なんだろうね

561: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:38:46.11 ID:8eQbwOWP0
>>545
金にならない部分で必死に働いてるからな
底辺はもっと手抜きしないとダメ

591: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:42:19.31 ID:4KTV3bdi0
>>561
チップ貰えるとかなら分かるけどなんで時給1000円で頑張るのかホント疑問だわ

581: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:40:53.11 ID:tCEwXVZv0
全ての問題は解雇規制だろ。辞めさせられないから、無能がのさばって、新しい有能を雇えない。
また、簡単に辞めさせられないから、とりあえず雇うもできない。ここをまず法改正しろよ

830: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 14:08:06.82 ID:S5rodQkN0
>>581が真実
ここを変えない限り世界では勝てない
日本からアマゾン、アップル、グーグルのような企業は生まれないし、EV化、AI化でも負けるよ

621: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:45:34.86 ID:JuVEJ+A70
オーサーが指摘しているけど

> 一方で、人々の生活が厳しい理由としては税金と社会保障負担の重さがあります。
> いまや日本の国民負担率は(租税と社会保障の負担合計)は46.5%です。所得の半分近くが税金と社会保障です。

いやね、ほんとこれなんすよ

朝生でもスウェーデン連呼女がいたけどさ、立憲小川なんか消費税25%にすべきとかほざいているけどさ
単純に消費税だけで比較してんじゃねーよボケって言いたい
あとスウェーデンからかえってくんなよ、そんなにスウェーデンスウェーデン好きなら
何が主権者教育だよ

630: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:46:34.66 ID:4KTV3bdi0
消費するほうがダイソーやイオンやドラッグストア万歳で金持ってないんだから
中間層以下の全体が地盤沈下して然るべきだな

652: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:48:46.12 ID:8eQbwOWP0
>>630
安い商品の品質が良いと金持ちもそれ買うから金が回らないんだよな

656: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:48:58.74 ID:ky35kuAJ0
美容師が今まで1時間で1人カットしてたのを1000円カットで10分に1人カットするようにして効率的にやったりしても給料なんて上がらん時給1000円のままで忙しくなるだけだよ
効率化しても給料なんて上がらん

680: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:52:00.57 ID:8eQbwOWP0
>>656
あれも適当にダサくカットすればいいのに真面目に働くから
普通の床屋の価値がなくなる

貧乏人相手の仕事は適当にやらないとダメ

661: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:49:37.64 ID:Eki0HFfb0
ソースに書いてるとおり日本は労働分配率がめちゃくちゃ低い
労働者が大人しいからか低賃金でも文句言わない

671: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:51:10.80 ID:lHegh9pP0
>>661
It's not my businessって言える権利がないからな日本の労働者は

669: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:50:50.06 ID:ky35kuAJ0
この忙しい人手不足な年末年始の時期に最低賃金で非正規サービス業の人は働いてる
年末年始は時給3倍ぐらい要求すればいいのに

677: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:51:46.60 ID:VDm6/l4p0
>>669
なんで働いてしまうかね
誰もやらなければ価格が上がるのに

691: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 13:53:23.01 ID:IcYVWi2Q0
いつまでも雇われ根性でいるな
今は雇い主側に有利な状況
終身雇用を辞め、契約社員を増やし始めたところで気付くべきだ
竹中、小泉がやってきた事をみればわかる
雇う側になれ

775: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 14:02:49.82 ID:as11RtUi0
治安の良さ、手厚い社会保障、人種差別がないこと
そして白人社会よりは機会均等はマシという点で
賃金+10万円くらいの価値はあると思う

それとわかってない人が多いのかもしれんが
アメリカの賃金の中央値は4万ドルくらい

実際にはアメリカの産業は究極の集約型になりつつあって
単純労働はほとんどすべて海外に移されて
国内に残っているのは不法移民が就労するような
統計に出てこない低賃金とか
警備員、掃除人、ゴミ収集の仕事などを奪い合っている

非白人のアメリカ人が日本に移民したがってるんだから
日本がどれくらい恵まれた国かわかると思うし

低賃金のまま、海外からの研究施設や工場なんかを誘致するべきだと思うんだが
今みたいに人工的に賃金をあげようとしたら歪がどこかに出てくると思う

アメリカはリーマンショックくらいから経済がおかしかった
ネットバブル以後かもしれんが、意図的にバブルを作って
それを定期的に潰している印象
ババを引くのはトップ企業以外

あと日系とかテレ東の経済特集もいい加減よな
選択と集中とかブームになったけど、GEが結果どうなったか

なんでテレ東、日系はもっと特集を組まないのかね

956: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/03(火) 14:22:21.18 ID:OFyy4xCv0
親が資産持ってる奴は別にいいけど、お前ら庶民は若いうちから投資を勉強しておけよ
そういうのがどんどん差を広げていく時代なんだからな

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672715881/

スポンサーリンク
おすすめの記事