なぜ日本は30年給料上がらない? 専門家「解雇しない代わりに給料が低い」「淘汰がなく新しい企業が育たない」
1: ボラえもん ★ 2021/10/20(水) 23:46:20.13 ID:XUclRSI29
民間企業で働く人の去年1年間の平均給与は433万円余り。この30年間で各国の所得は大幅に上昇したのに対し、日本はほぼ横ばいで推移しています。

「なぜ年収は上がらないのか?」

私たちに寄せられた意見をもとに専門家に聞いてみました。
(おはよう日本取材班)

(中略)

給料を上げない代わりに解雇しない

石川所長は「アメリカなどは景気に合わせて賃金も上がっていきました。ただ、簡単に解雇などをしているので、失業率が高いんです。
韓国も2018年に最低賃金を上げましたが、それによって仕事を失う人も急増しました。それに対して、日本は給料をあげない代わりに解雇しないという選択をしてきたといえます」。

淘汰がなく安定的だが進化が起きない

小林教授は「他の国は物価も上がっていて、30年ぐらい前に2倍になっています。日本は安い国になりました。タクシー運賃やホテルの値段もです。円の価値があがっていないともいえます。
ほかの先進国は、比較的高い値段をつけても高く売れるもの、つまり付加価値が高いものをつくっています。アメリカは倒産して新しい企業が生まれている。
日本は淘汰がないのが安定的ですが、進化が起きないので悪いことだと見ることもできます」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013314271000.html

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:48:58.42 ID:EnSTVJb50
解雇規制が日本を停滞させてるってのはその通りだと思うよ。
安定して良いことのようだけど、弊害が大きすぎるよ。

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:52:44.57 ID:6KmmpZDG0
>>9
俺は経営者だけどその通りだよ。正規雇用すると景気が悪くなっても解雇できないから恐くて雇えない。
一方で年配の人は安定してるからモチベーションも低い。日本の雇用制度が日本を衰退させた一因。

143: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:09:57.83 ID:D0XnTirl0
>>31
うちの会社でタブレットが導入されたんだけどベテラン老害勢がタブレットの使い方を覚えたくないから「いいよいいよ使わなくてw」とかいって使わないのね、本社の指示だから使わないわけにはいかないのに。
どうせ正社員だから解雇されないし定年も近いから逃げ切れば勝ちだからね
それでベテラン勢が昔ながらの紙で仕事して新入社員が後で紙をタブレットに打ち込むというアホみたいな二度手間になってる

作業量削減のためのタブレット導入なのにやる気のない老害のせいで作業量2倍の酷いことになってるよ

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:49:03.57 ID:3x+9OR3+0
上がった分税金でとられて手取りが変わらない

317: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:28:46.37 ID:7RkyB7v40
>>10
額面1200万円の人でも手取りは850万円だもんな、、
色々、控除で引かれ過ぎと思う、、、

手取り300万未満の俺ですら、
随分控除で引かれてる、、、
中抜き天国か、、、

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:51:05.30 ID:QpIbJPK00
解雇もそうだけど、減給も困難だからかと
減給できないので、上げない、という選択を取るしかない
そして、給料を上げないのでできる人から辞めていく

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:56:12.15 ID:8vfSj0GY0
非正規にして好き放題解雇しているくせに何を言っているんだか

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:56:13.86 ID:dGvI+3xe0
バカ専門家「解雇しない代わりに給料が低い」
本来なら解雇されて出業率が上がり、賃金もさらに低下するってスパイラルなんだよ。

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:58:03.50 ID:8vfSj0GY0
>>55
実際は正社員を非正規化にして賃金コストを大きく下げている会社は多いからね

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:58:07.12 ID:U/OYhIqC0
ゾンビ企業を税金でいつまでも活かし続けてるからな

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:59:01.32 ID:DWaFDZfo0
一回落ちるとこまで落ちて淘汰されないと無理だわ

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:02:08.89 ID:VqP7rmzu0
>>70
落ちるところまで落ちた銀行を、この国がは助けたからな。あの時に潰れるところを潰しておけば問題は無かったんだよ
今でもマイナス金利を止められないのに景気を良くしろって、無理な話だ

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/20(水) 23:59:09.18 ID:svDImFY/0
潰れるべき企業がブラック化して生き残ってる
過去の遺物みたいな産業の経団連企業とかが補助金ジャブジャブで幅きかせてる
こんなんではムリやな

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:00:07.38 ID:7GopeHW/0
別に30年前に労働法が出来たわけじゃねえだろ。無能経営者の言い訳

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:03:06.56 ID:a7vd2A+n0
積極財政策で実体経済に金を流さないから。株価が上がっても、それは金融経済の話で実体経済とは無関係だからな。国債刷るなり減税するなりして、実体経済に政府が金流さないと俺たちの給料は何年経っても上がらない。こんなの常識だろ。

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:03:16.61 ID:4q/9rWto0
解雇できないのが悪いと言うなら
労働権を使って
ストライキや集団離職など賃上げ要求待遇改善要求をしなかった労働者も悪い

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:04:15.00 ID:4q/9rWto0
ブラック労働問題に全く目を向けてないどころか存在してない事になってる記事

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:05:49.00 ID:7GopeHW/0
結局社会全体が昔の蓄財食いつぶしながら趣味で余生を送る老後モードに入ってるだけよな

129: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:07:09.06 ID:R7+3kapL0
消費税など税金の負担が重すぎて経済が停滞し続けてるのに賃金が上がるわけないだろ?
自民党と財務省のせいでブラック企業だらけ

130: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:07:10.37 ID:unLAlWC00
新たな産業を産めなかったのが痛い
みんなパクられて終わり

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:08:03.31 ID:if9Ir6kW0
日本は正社員の雇用の流動化は全くないのに
非正規は欧米に比べても異常なまでに流動的

正社員は会社にしがみつかないといけないから
会社の奴隷になって賃金は上がらず労働環境は改善されないし
非正規は極度に不安定だしで労働者にとっては最悪の環境

163: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:12:27.12 ID:GDZeI02R0
寝たきり老人を延命させるのと同じ
オワコンの既得権益を守ろうとするからな

164: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:12:38.77 ID:k1oDCL9a0
解雇できないから給料も上がらないし派遣ばかりになる
解雇規制を緩めればこれらの問題も解決できるし、人材の流動化も進みイノベーションも起きやすくなると思うのだがな

170: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:12:59.94 ID:B9Bz2EDR0
その割に責任と労働強度はうなぎ登りに跳ね上がっていったけどな
賃金を労働強度で割ったら昔より少ないのは間違い無いだろ

199: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:17:04.51 ID:guUMVdIF0
>>170
まあやることは増えてるよね
あと並以下の連中にできる仕事がなくなった

そういうのは海外でやる

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:14:42.36 ID:oMBiQ3Ex0
逆に業績悪いと速攻クビ切られて
自分が勤めてる会社は高確率で潰れて失職する社会がいいのか?

という話でもあるよな

208: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:17:35.06 ID:Ovuuxm0j0
>>179
社会保障や福祉が不正無く充実してたらそれが理想になるだろうな
つまり日本の問題点はソコとなる
大体日本の衰退は企業の不正のオンパレードのせいだしその根源は会社を辞めたら人生終わりの歪過ぎる構造にある

192: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:16:24.84 ID:8xdEX5AV0
解雇しないというと聞こえがいいが
やっていることは若手や非正規をこき使って
無能世代が自分の世代の無駄飯食い高給あげてるだけだからな
無駄飯食いの既得権益集団である労働組合が労働者の敵になって久しい

261: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:22:15.47 ID:G8la01Xp0
>>192
だってそいつらの首切れないんだもの
労基じゃなんじゃ駆け込まれたら負けるのは経営者側、だからすぐに切れる非正規雇用者が徴用されるんよ
正当事由なく首が切れるようにとは言わないが、
意に沿わないからレベルで首が切れるように改正して欲しい。
いまの労働基準法は無能まで保護する内容で、
有能なやつまで虐げる悪法に近くなってる、
無能な働き者を首切らない以上、そいつらに無駄に賃金を支払ってるから、給料が上がらない
少なくとも、有能を有能として見合う賃金に是正されない

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:16:25.33 ID:VcEDjymT0
ブラック企業多すぎでそいつら潰さないとホワイトが伸びないんよ

195: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:16:38.18 ID:FVGECgn/0
給料をもらうという考えが雑魚い。
起業して自分で仕事生み出して稼げ

196: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:16:39.42 ID:1nGQr0g50
解雇されやすい分、再就職もしやすい
年を重ねることに経験を買ってくれる
これが一番理想なのに。なぜどこの政党も
そういった政策を出さないんだといつも疑問に思う

223: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:19:09.68 ID:bOrsGGLz0
給料上げて儲かる会社しか残れないようにしたほうがいいってことじゃないか最低賃金上げたほうがいいな

247: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:21:20.76 ID:oMBiQ3Ex0
製造業は人件費安い国と競わないといけないから
付加価値つけるか、日本人の人件費を後進国並みにするか
しかないからな。
かといってグローバルで売れる商品は部品とクルマ、ゲームくらいだろ?
厳しいよな

253: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:21:39.68 ID:zDWzTq870
役人が取り立てる金だけは上がり続けているからバランスが悪くなってる

262: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:22:35.16 ID:1CEdixa40
civやってりゃわかるぞ
研究や生産にリソース回せてない
市民の半分は高齢者でこいつらは働かないし不満もためてとにかくコストがかかる

274: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:23:46.15 ID:DyfKhL3B0
付加価値の高い仕事を作れないゴミ経営者が多い
それを労働者に責任転嫁する

344: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:31:47.83 ID:e5AjA9dX0
>>274
日本の労働者は先進国で一番労働意欲が低いって調査結果で出てるよ
英語力も最低レベルで、博士号取得率も低い
新聞は読者に媚びるために経営者を叩くけど、ゴミなのは社員層なんだよね

381: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:34:30.71 ID:8xdEX5AV0
>>344
そりゃこの雇用制度下で労働意欲ある奴がいたら、気狂いでしょ
日本企業に就職するなら博士号なんてとる奴がバカ
問題は雇用システムを作っている側にあるのであって、下のやつなんて上の制度設計でいくらでもやる気や生産性は変わる

276: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:23:57.51 ID:J7UtEHDY0
優秀な人間はどんどん転職するべき

342: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:31:24.70 ID:1nGQr0g50
労働組合は職種別にしたほうがいいよ
介護士なら正規非正規誰でもはいれて
労働環境が劣悪な企業には人材の提供開始をボイコットするくらいのことしないと
今は正社員の権利を守るだけ

449: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:40:37.14 ID:AA1SMEok0
評価する側に能力が無いってのも問題なんじゃね

474: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:42:34.46 ID:r4WUKafs0
>>449
ピーターの法則はもっと認知されるべき

453: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:40:56.98 ID:q96e4Fhf0
求人誌派遣だらけで気持ち悪いな
どこも責任取らなくなった結果か

489: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:43:36.01 ID:eQwK6sQJ0
零細経営者だが
解雇規制緩和よりも現状維持の方が奴隷根性な人が多いだろうから現状維持でいいよ
そのまま正社員信仰続けてて欲しい

525: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:47:06.45 ID:cc+IfLzh0
>>489
そうなんだ、
従業員に所得倍増計画とかできる?
みずほさんも大企業の内部留保に税金掛けるって、
それ、民間人の金奪う強盗だろって思った。

591: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:52:09.12 ID:eQwK6sQJ0
>>525
内部留保に課税なら役員報酬上げるだけだけどな
それでも足りないなら利益剰余金を資本金に組み入れればアラ不思議、内部留保ゼロだよ

492: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:43:47.55 ID:z9zG/vlW0
普通に値上げして給料上げればいいのに
経費削減しか考えないからステルス値上げで商品の質がどんどん悪くなる

510: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:45:53.53 ID:7r+LSeBF0
解雇したら給料上がるとか頭おかしいこと言ってる
会社に残った者は上がるけど
解雇された者は下がるから
社会全体では上がらないだろ

607: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:53:06.84 ID:8xdEX5AV0
>>510
解雇されたやつは会社にしがみついて居座ってる時とは違う行動をとる
社会全体で上がるに決まってるじゃん
大体、会社に金が余ってて無能に給料あげてる訳じゃなくて、若手や非正規をこき使って無理矢理作り出した金で無能に餌をやってるわけで
解雇ができるようになれば様子は変わってくる

565: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:49:49.80 ID:snpY9gXM0
定年の延長化も昇給の足枷なんだよねぇ
企業の年間人件費の総枠なんか決まってるから
上が抜けなきゃ他に振り分ける原資もないと

568: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:50:05.86 ID:4q/9rWto0
労働者が愛社精神ありすぎて低賃金を愛しすぎてるからだよ
これは日本人の美徳じゃないだろうか
過労死したい日本人が多すぎる

615: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:53:37.22 ID:ezR5Wzbh0
しのごぬかすな
給料上げろ
給料安いやつは仕事辞めて他の会社に移れ

631: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:54:32.27 ID:kAVR0ktU0
単純に焼き畑農業して人を使い潰してきたからだろ。
人参ぶら下げて走らせるだけ走らせて要らなくなったら
ポイッ。代わりはいくらでも居る。
こんな事続けて人のやる気を奪い、子供を持てない人や
持ちたくないと思う人を多く作り出した。
教育実習奴隷制度や多重中抜きを批判せずに正社員は
既得権益みたいな記事はウンザリするわ。

641: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:55:13.43 ID:IisZrN2N0
今ですら3年で契約更新していつでも切れるようにしてるじゃん
流動性は昔より良くなってるのに経済はガタガタ
流動で日本人の給料が上がらなさ過ぎて物を買えなくなったのが原因

647: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:55:50.57 ID:/BInYOP/0
長く続く会社が多い国は良い国じゃなく給料が低い国でした。残念

682: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:58:53.28 ID:ZkPrYZ9W0
日本は中抜き企業を淘汰しないと駄目だろうな

694: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 00:59:41.02 ID:Hrllr+sa0
自分で好き放題やって貧乏は良いと思うけど真面目に働いて貧乏であることに疑問を抱かない国民
選挙も行かないしストすらしない
身から出た錆だね

708: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 01:00:41.03 ID:7XlVLQVy0
日本の雇用制度もだけど、会社制度も、
大卒新人で入って、下働きして、少しずつ偉くなって、
ある程度まで行ったら、そこで頭打ちの人ともっと偉くなる人に分かれて、、、
みたいなパターンばっかりだから。

今でさえ、新卒切符みたいな表現使われてるし。

大企業で成り上がった偉い人とか、政治家たちは、自分たちが勝ち取った既得権を大切にしたいからねえ。
こんなんじゃ人材流動化は無理じゃないかと。

762: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 01:05:16.00 ID:7RkyB7v40
>>708
鴻海に買ってもらったシャープとか
ゴーンがいてくれた頃の日産とか、
ハイアールに買われた三洋電機とか、
トップが日本人じゃなくなっただけで
業績良くなったもんな、、、

日本人のバカ経営者は一掃するのが
良い気がしてくるぜ、、、

751: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 01:04:00.51 ID:Xl87JdQs0
年収300万で昇給額年間で3000円とか500円とか子供の小遣いみたいな金額しかあがらんから年収450万のとこに転職したところだわ

769: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 01:06:01.56 ID:9FWd0KXk0
>>751
実績積んでりゃあ転職するだけで年収あがるよな
転職が当たり前になればクソ企業は自然淘汰されるよな

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634741180/

スポンサーリンク
おすすめの記事