日本人の賃金は先進国最低レベル 低賃金から抜け出せない残念な理由
1: ボラえもん ★ 2021/08/06(金) 13:39:01.93 ID:GnRyZaWJ9
ジャパン・アズ・ナンバーワンはもはや遠い過去。今や日本は先進国で賃金最下位を競う、貧しい国になってしまった。
特集『安いニッポン 買われる日本』は、8月2日(月)から15日(日)までの全24回にわたって、「安い国」に成り果てた日本のさまざまな局面を切り取る。
#1 8月2日(月)配信

21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。
その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。
なぜ賃金が上がらない、安い賃金の国になってしまったのか。
特集『安いニッポン 買われる日本』(全24回)の#1では、その理由を分析する。(ダイヤモンド編集部編集委員 竹田孝洋)

20年間賃金が上昇しなかった日本
韓国に及ばない平均賃金

「長年働いているのに、給料が上がらない」「給料が少なくて、生活が苦しい」。こんな悩みを抱えている人は多いはずだ。
この悩みが生まれるのは、働く人の能力や努力が足りないからとは必ずしも言い切れない。
むしろ日本と世界を俯瞰したデータで見れば、日本が丸ごと「給料の安い国」になりつつあるのが現実だ。

 OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。
20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。
過去20年間の上昇率は0.4%にすぎず、ほとんど「昇給ゼロ」状態。これでは「給料が上がらない」と悩む日本人が多いのも当然だろう。

 他国と比べると、日本の賃金の低さは歴然としている。
トップの米国は6万9391ドル(約763万円)で、率にして44%の大差が開いている。
OECD加盟35カ国の平均額の4万9165ドル(約540万円)に対しても22%低い。

 米国以下には、アイスランド、ルクセンブルク、スイスといった欧州の国々が並ぶ。
日本の賃金はこういった欧米の国々に負けているだけでなく、お隣の韓国よりも低くなっている。
(図:https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/1080m/img_4f4f377738044bbf7a8edc3e652980a7171791.jpg

 どうして、日本は賃金が上がらない国になってしまったのだろうか。その主な理由として、五つの点を指摘することができる。

 一つ目はバブル崩壊やリーマンショックなど大きく景気が落ち込んだときに、日本企業は労使が協調して雇用維持を優先し、賃金を抑制してきたことだ。

 人件費を抑え、増加した利益を内部留保としたことで、リーマンショック後の資金ショートも免れた。
この経営側の成功体験も賃金を抑制し続けるインセンティブになっているだろう。

 二つ目は雇用を維持しながら、賃金を下げられないこと。これも経営者が賃上げに慎重になった理由として挙げられる。

 景気後退時に、賃金を引き下げようとした企業はあった。
しかし、「賃金引き下げは労働者にとって不利益変更であるとして、経営側が敗訴する判決が相次いだ」(佐藤純・青山人事コンサルティング代表取締役)。

 いったん賃上げをすると業績悪化時に引き下げて、コスト削減をすることができないと多くの経営者が考えた。
業績がいいときは賞与で払い、ベースアップはせず定期昇給のみにしようという行動が主流となった。

 ベースアップがなければ、同じ年齢、同じ役職といった同一条件の労働者の賃金が上がらない。定期昇給だけでは、平均賃金は上昇しない。

 三つ目は労働組合の弱体化だ。「労働組合や従業員は雇用維持を優先して経営側に賃上げを強く要求してこなかった」(山田久・日本総合研究所副理事長)。

 四つ目は、大企業が雇用維持を優先し続けたことで、中小企業に大企業から人材があまり移動しなかったことだ。
そのため、再編も進まず、生産性が上昇しなかった。生産性が上昇しなければ、経営者は賃金を上げることをためらう。

 五つ目は、賃金と個人消費の停滞の悪循環だ。賃金が上昇しなかったことで、個人消費が拡大せず国内市場も拡大しなかった。
だから、国内の売上高が伸びないために、企業が国内での賃金を抑制するという悪循環も続いてしまった。

 他の主要国では、日本より雇用が流動化している分、日本のような賃金の抑制は起きず、人材の移動は生産性向上につながった。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/278125
https://diamond.jp/articles/-/278127

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:41:27.74 ID:bAcZxZ5w0
非正規雇用を増やした誰かさんのせいじゃないの?

699: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:55:40.37 ID:o+ywHCxv0
>>8
努力が報われない、給料も上がらないから誰も頑張らない
頑張る奴はアホとまでは言わないが、そんな国が他の国と戦えるわけがない
若い世代は自分たちのことなのに選挙に行かない
自業自得ということさえ気づいてなさそう

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:41:53.57 ID:CQoPhdcZ0
裁判所というか法律がだめなのか

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:43:14.45 ID:SmPM/snL0
安いが正義という風潮

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:44:48.69 ID:e3L7GRU30
生産性ゼロのただの中抜きピンハネ業者の派遣会社が異常な数に増えたのが原因

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:46:59.98 ID:10QNEia70
中抜き至上主義が原因なのは明白

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:47:21.76 ID:1ajIgMdP0
中小企業の保護法制が非効率な中小企業温存に繋がっているという記事を読んだぞ。
スクラップアンドビルド必要なのかもしれん。

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:47:27.73 ID:9VoalTSi0
円安誘導した挙げ句が輸入資材高騰
しまくって何も買えなくなってきてる。

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:49:28.08 ID:DTtmio/T0
前の会社の社長が酒の席で言ったらしい
「賃上げするくらいなら捨てたほうがマシ」
捨てたらその時だけの損だが賃上げすれば来年も再来年も出費がかさむかららしい
まあそのとおりなんだけど・・・

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:49:31.16 ID:zZNDFtKq0
日本の生産性が低いのはまだ手作業でやってるから
人ではなくロボットや機械への投資を促すことが大事

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:52:33.83 ID:3AodEFVN0
非正規だから賃金が安い
仕事が出来ないお前が悪い

と言う論理であれば社会から貧困は無くならない
そんな思想が蔓延って失われた30年が出来上がり日本は先進国最低レベルとなった

非正規だろうと新卒だろうと中卒だろうと前科持ちだろうとフルタイム勤務なら
手取り25万は最低保証するべき

年収200万~300万って労働者バカにしてるだろ
中世の奴隷並み・・・むしろ妻子持てないくらいなので奴隷以下か?
誰が働くかよ もう終わりだろこの国の経済観念

134: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:59:03.59 ID:qooP7WIq0
>>79
何故か足を引っ張りたがる奴が同じ労働者界隈にいるんだよな
単なる嫉妬なのか、それとも自社株でも買ってるのか…

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:54:08.65 ID:HHrOKxGa0
はあ?消費税増税して総需要を減らしてデフレ、不完全雇用に25年間してるからだろ?
たった1つのシンプルな理由だ。

880: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 15:16:08.24 ID:sMKtqjtr0
>>94
消費を増やして内需拡大させないと給料も上がらないのにねえ。
それをすっとばして最低賃金だけ上げろって無理な話。

890: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 15:17:28.66 ID:xjsWyGoC0
>>880
いや、増税だろうと物価が上昇すれば賃金あげなきゃ駄目じゃん

970: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 15:26:37.35 ID:sMKtqjtr0
>>890
だから売上も変わらないのにどうやって賃金あげるの?
根本から変えていかないと無理なんだよ
自分たちも給料上がらないのに物価だけ上がったらどんどん消費が鈍るでしょ
だから先に消費税減税と財政出動で市中にお金を落としてインフレに持っていかないと無理だって話。

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:55:06.73 ID:/j4bw9Y00
雇用の硬直化とゾンビ企業の跋扈だろう
若者が公務員を目指す国ってやっぱりおかしいよ

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:56:42.72 ID:9w94eJmA0
過剰なサービスが低賃金に直結してる

127: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:58:21.97 ID:O9heEZc70
多重請負と派遣の構造問題でしょ。人当たりの単金が20年前からまったく上がってないからね。40万から60万の範囲が大半。これを何社も跨がって抜いた残りが給料に充てられるわけだから増える要素がない。

130: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 13:58:38.88 ID:QZuZ26Ht0
竹中と小泉が喜びそうな新自由主義的な論調だな
雇用が維持されずに正社員が減って非正規が買い叩かれてるから労働市場の供給価格が下落してしまったんだろうが

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:01:28.30 ID:D6sUuKl70
日本人は組合をカッコ悪いとおもってて、組合の力が弱いせいだよ
雇われてる時点で奴隷で弱者なのに、その意識が無いw 無駄にプライド高いんだわ
米ですら派遣に至るまで組合に属して、不当なことには立ち向かうのが当たり前だし、政治にも口出す力を持ってるから、不利な法律を阻止してるってのに

217: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:07:05.71 ID:IG2MPZ3W0
>>157
日本人はチームプレイや集団行動が苦手だよね
スポーツでも個人種目のほうが圧倒的に強い

子供の頃からみんなの真似して同じ行動を取る訓練はしてるけど
協調してチーム力を高めて成果を上げるという訓練は全くしていない
だからすぐに内ゲバが起きたり足の引っ張り合いが始まる民族

223: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:07:37.86 ID:OaZcMoEj0
>>157
これはあるな
会社に属しているからと選民意識があるのか弱者だと理解していない
サビ残や休日出勤寝てない自慢してる勘違い馬鹿共が多数だから改善しない
上級に上手く操られているだけなのにw

165: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:02:05.10 ID:Eg1Q0N1W0
日本も、欧米と同じように生産が伸びてるのに、賃金は伸びていない
このグラフがすべて(これ厚生労働省の労働白書で国が認めてるからな)
no title

808: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 15:08:03.48 ID:5oYyLp8Z0
>>165
経営者がケチってこと?

837: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 15:11:18.48 ID:CE57SHTi0
>>808
上場してる会社なら
株主配当で持ってかれてる
そうじゃなければ
経営者が、タックスヘイブンでも
してるんじゃないの

846: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 15:12:06.86 ID:5oYyLp8Z0
>>837
それって日本だけじゃないよね
日本だけこんなになるのがわからん

868: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 15:14:36.23 ID:CE57SHTi0
>>846
アメリカみたいに
簡単にクビ切れないというのもある

166: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:02:06.55 ID:e3L7GRU30
東京でさえマクドの時給がたったの1000円ぐらいでビックリ
てっきり1500円くらいはあると思ったけどね

960: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 15:25:46.03 ID:RPf7Sgm40
>>166
マクドナルド元CEO「時給15ドルになればロボットと代替される」
https://roboteer-tokyo.com/archives/4357

>フライドポテトを包むスタッフを15ドルで雇うよりも、約3万5000ドルのロボットアームを購入した方がコストは安くなる

177: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:03:11.52 ID:gD3T92Cv0
派遣を潰さないとこの国に未来はない
優れた労働者すらもこの仕組みに殺される

178: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:03:17.82 ID:2cCt+ANC0
給料に関してみんなが文句言わなくなったよね?
状況に甘んじる。そして僻む。

185: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:04:08.85 ID:NjAbW2Cg0
 周りが年収3000万ごろごろいる環境で自分は年収1000万と
周りが年収300万ばかりで年収自分が500万どちらが満足度高い
のか、おそらく後者

191: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:04:39.49 ID:LUDD4D/g0
これでいいんだって声が大きいもんな
貧すれば鈍するだけど5ちゃんなんてその層がメチャクチャ多い

192: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:04:42.26 ID:R8o466WP0
何回同じこと言わせるんだよ

労働者が経営者のための政党を支持するから

に決まってるだろ?

224: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:07:42.20 ID:oFRPp7OS0
奴隷がなぜか社長目線だから

231: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:07:56.88 ID:Vi1WkIva0
一番の問題は30年も成長どころか衰退させてる
政権に投票しまくっとる国民じゃないのか?

739: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:59:42.92 ID:YKUGR7L10
>>231
まぁ究極的には民主主義国家である以上、その通り

273: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:13:04.55 ID:AnR6vTbn0
データにもとづいて話をするなら日本の消費は低迷してない
低迷してるのは設備投資
ようするに国内に投資したいとまったく思わないところ

283: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:14:03.60 ID:M9wilBfu0
>>273
FAXとか使ってるしな
官民両方が時代から取り残されている

294: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:15:52.19 ID:AnR6vTbn0
>>283
対外純資産世界一もようするに日本から資金逃避が起こりまくってるってことだしね
とにかく日本に投資するインセンティブがない
EVスレとか見てても分かる
なにも時代についていけてない

290: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/06(金) 14:15:27.26 ID:b4Z1lTh90
1000万が中流くらいにならないとダメだね

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628224741/

スポンサーリンク
おすすめの記事