貧乏な日本人にありがちな異常な「預金」信仰…投資をしなければお金は増えず、格差は広がる一方
1: ボラえもん ★ 2021/02/13(土) 11:42:18.97 ID:hIItQeob9
世間を騒然とさせた「老後2000万円問題」。いま、自分の老後生活が気にならない日本人はいないでしょう。
多くの日本人にとって、資産を形成する方法は「預金」です。働けるうちに多くを稼いでコツコツと貯蓄をしようと考えている人がほとんどでしょう。
「過労死」という言葉がそのまま世界に輸出されてしまったほど、日本人は異常な働き者です。しかしその割には「お金持ち」が少ないのはなぜでしょうか?

■異常な「預金」信仰は、低すぎる金融リテラシーの現れ
「お金がお金を生む仕組みを理解し、実践する」。これは金融リテラシーといえます。リテラシーとは「理解し、活用できる能力」のことです。

現代社会で経済的な豊かさを享受するには、お金との関わりは避けて通れません。
一生懸命働いて得たお金を銀行口座に入れっぱなし…ではインフレリスクにさらされます。これらのリスクを避けるためのスキルとして金融リテラシーを身に付ける必要があります。

以前から日本人は欧米人に比べて金融リテラシーが低いといわれてきました。例えば、日本人でもちょっとアンテナの高い人なら、現在1ドルが何円くらいか把握していると思います。
しかし、「今は円高だからドル預金をしよう」とすばやく行動する人はなかなかいません。ところが欧米諸国では、このような動きをすることが当たり前となっています。

欧米では、学校で金融の基礎知識や適切な資産運用方法などの教育が一般的に行われています。必修科目として授業に取り入れている学校も少なくありません。

(中略)

■持つ者・持たざる者の差は、単純に「不労所得の有無」
金融リテラシーを身に付けていくと、おのずと現代社会において「持つ者」と「持たざる者」の格差が広がっていることが分かってくるはずです。
「持つ者」とは、お金がお金を生む仕組みを理解し、行動し続けている人たちです。
多くは資本家と呼ばれる労働者を雇って企業を経営する人たちですが、労働者を雇わずに利益を上げている投資家も含まれます。

投資家は、働かずして利益、つまり不労所得を得ています。不労所得があれば、経済的な自由度が格段にアップするので、昇任や昇給に悩まされることはあまりなくなります。
「一生懸命仕事してやりがいを感じていれば、昇任や昇給は気にならない」と思えるようになるのです。
その結果、お金だけでなくわずらわしい人間関係にも振り回されることもなくなり、心に大きなゆとりを持って人生を楽しむことができるようになるでしょう。

昇任や人間関係に縛られることがなくなれば、将来への視野が広がります。数多くの資格を取って消防士としてのスキルを極めるも良し。
転職して新たな才能を開花させるも良し。起業して自分のやりたかった事業を突き詰めるも良し。今まで考えてもみなかった新しい未来が広がるのです。

それは自分だけではなく、家族にも当てはまります。例えばあなたが投資で成功することによって、
子どもの教育費のためにパートに出ていた奥さんは辞めることができ、ずっと我慢していた趣味に没頭できるかもしれません。

また、子どもがバイオリンやダンスといった勉強以外の習い事をしたがっているのに、経済的な理由でさせてあげられないのはつらいことです。
それが投資による不労所得を得ることでやらせてあげることができます。子どもにとって、こういった経験をすることが多くなればなるほど、将来の可能性も広がるでしょう。

お金を稼ぐために働くのではなく、稼いだお金を働かせて増やす。ほんの少し意識を切り替えるだけで、あなたのこれからの人生はずいぶん大きく変わっていくはずです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf6ee12a06c739009d243eafe95113c10fbded81?page=1

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:43:06.63 ID:NubSeTY80
これはほんとそう
投資しない奴は思考停止バカ

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:43:08.56 ID:uz3+dc5k0
じゃあ絶対に負けない投資を用意してくださいな
なんでこういうアホってそこに気づかないんだろう

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:44:07.68 ID:NubSeTY80
>>3
資本主義の仕組みを理解してないアホ

30年も成長してない日本が異常なだけで他の全ての国で株価は上がり続けている

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:45:04.30 ID:uz3+dc5k0
>>6
だからやったるから100パー勝てる奴を持ってこいやアホ

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:49:05.14 ID:NubSeTY80
>>16
過去150年のS&P500の推移
no title

これ見ても投資する気にならないなら真性のアホ
ちなみにこの図じゃ現在地3379ってなってるけど今はもう3900超えてるからな

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:53:16.88 ID:xvxocWxl0
>>3
好きなの選べ
no title

多くの場合で投資に失敗するのは資金管理とレバレッジの問題だ

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:57:04.54 ID:j7KyrZdL0
>>3
投資は必ず勝者と敗者の2人が存在する、これが資本主義
敗者が居て勝者が現れ投資が成り立つ
投資をせず全員敗者から逃れても不思議な事にお金があれば勝者は現れる仕組み
金こそ正義

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:57:57.64 ID:NubSeTY80
>>173
資本主義がゼロサムゲームだと思ってるガイジ

269: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:01:20.61 ID:EIl1kEUN0
>>3
円預金のみの人は、実際には円という商品に全ツッパという事なんだよ
ある程度からは、やりたくなくてもリスク分散から円以外も考えるのが当たり前
(で円以外に移すのを世間では纏めて投資と言ってるだけ)

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:44:14.04 ID:U7x0C6RU0
学校で株を教えないのは、底辺の労働者を確保するため

783: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:24:44.74 ID:fGoyLGYC0
>>7
来年から日本でも高校の家庭科の授業で投資について教えるようになるんやで

高校家庭科で「投資信託」 22年4月から授業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51840730W9A101C1000000/

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:44:48.01 ID:50zhgst90
1000万信託に回しても200万も増えんだろ

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:45:56.55 ID:NubSeTY80
>>11
過去50年の平均利回り7%のS&P500なら元手1000万で10年で1700万、20年で2890万になる

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:46:51.37 ID:a7FwFxnx0
これ同僚とか友達とか周りに言い続けてるけど、ちゃんと話を聞いてくれたのはもともと貯蓄について少しは考えてた2人だけだった
俺の説明が悪いんだろうな
家庭科に資産形成の授業が入るらしいから今の子供たちにはちゃんと教えてあげてほしいわ

178: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:57:30.87 ID:4PMvtmTG0
>>31
図画工作の授業を受ければ皆まともな絵が描けるとでも?

318: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:03:44.69 ID:a7FwFxnx0
>>178
道具の使い方すら教えないよりは全然マシ

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:48:02.84 ID:qE3W65zA0
日本人は投資、投機、ギャンブルの区別がつかないからなあ
株は損するとか毟り取られるとかアホな事を言い出す
学校でお金の仕組みを教えるべきなんだが

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:49:18.80 ID:/Q2To2WF0
投資なんかするな!貯金しろ!

これはある意味正しい
だって、昔の預貯金の利息って6%とかあったし
72の法則をつかえば、12年で元本の倍だ

でも時代は変わったんだよ
利息0,01で元本を2倍にするのに
7200年かかる

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:49:53.17 ID:vVC++YQW0
投資するとお金が減る可能性が高いからな

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:51:24.34 ID:TglfG2FQ0
>>64
普通に銘柄を選んで買えば負けるリスク低いよ、今の相場で負ける方が難しい。

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:53:38.05 ID:JdFNHLLZ0
>>84
投資って値上がりで儲けるんじゃなくて不労所得で生活するのが目的でしょ

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:50:05.00 ID:dAqL1Hra0
銀行預金も投資の一種ですけど

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:51:08.30 ID:QDM+G1m60
日本人は労働者
労働者は資本家にはなれないよ
働いて金を稼ぐのが絶対だと思ってる人間が投資なんてするわけがない
住んでる世界が違うんだ

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:51:37.25 ID:kHSAefdD0
>>1
失敗するリスクを一切書かないのは詐欺師の手口

139: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:55:03.36 ID:/Q2To2WF0
>>88
短期ならともかく長期投資だと
そんなリスクある?

アクティブでも20年も積み立てやってたら
リスクは大分減るし

ただし、日本のアクティブは駄目だ!

166: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:56:49.72 ID:u1o/7hvs0
>>139
コロナ前まではそれが通用したが今それも揺らいでいるんだよな
なので先進国の長期投資こそ今動きようがない

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:52:22.77 ID:4zBBi3HE0
90年代にはバブル崩壊で大損した人がいるという話ばかりがピックアップされてて
人が投資に近づかなくなったんだと思う

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:52:41.03 ID:qE3W65zA0
そもそも現金預金もインフレリスクあるんだぜ?

123: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:54:00.84 ID:MBXkucyn0
金融リテラシーはおろかITリテラシーも低いもんね
そりゃ落ちていく

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:54:13.57 ID:NubSeTY80
マジで金融リテラシーゼロのガイジ多すぎだろ
この国はなんでこうなったんだ

126: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:54:20.18 ID:o7o9Wf2w0
せっかく貯めた大金溶かすリスクあるならやらない方がマシって考えるのが日本人の大半だし

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:54:45.98 ID:2l6ZHqym0
今後こういうところで稼げる術がないと生きていくのは厳しい
今から買うのは遅いが勉強だけはするべき

150: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:55:56.70 ID:nLT+hbJc0
>>1
汗水を流して働き、コツコツと地道に貯めていく

ってのが昔から日本の価値観だからねぇ
モノ作り日本の文化がそうさせてきたのか知らんが、金が金を生むという思考には程遠い
もっとも、投資と言えば聞こえはいいが、本質的にギャンブルの要素もあり
損をする、財産を失う、投資によっては最悪無一文というリスクを嫌う性質もあるのだろう

そして相応の知識を求められ、その勉強を面倒くさがるのも日本人の特徴
まぁ、昭和まではそれでも良かったし、昨今の某元会長よろしく
根付いた価値観の変化ってのはなかなかできんだろうね

154: 【中部電 - %】 2021/02/13(土) 11:56:13.01 ID:fwy3ZH6lO
現物で握ってりゃいいんだよ。

180: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:57:38.14 ID:8bXW+6M60
素人でも証券会社の営業の言う通りにすれば必ず儲かるの?

243: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:00:26.14 ID:Y25g6cnM0
>>180
投資信託を勧めてくるよ話ししたら絶対にだめ手数料が凄いから
楽天や松井証券みたいなネット証券で手数料なしのインデックスファンドの積み立てするのが失敗する確率が一番低いよ

363: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:05:51.49 ID:7NXUw2320
>>243
でも大半は失敗するけどね、
五十歩百歩とか目糞鼻糞という言葉そのものの世界、競輪競馬とパチンコのどちらが儲かるか?位のくだらなさ

417: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:08:25.50 ID:Y25g6cnM0
>>363
インデックスの長期積み立ては成功する確率は高いと思う
結局確率が高いだけで元本割れもあるんだけどね

194: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:58:13.50 ID:nAOHk4SN0
投資が出来るってそれ相応の収入があっての話だよ

209: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:59:09.38 ID:/Q2To2WF0
>>194
積立投資ならコツコツできるで

ってか、海外の人は
退職金制度なんかないから
コツコツ少額で積み立て投資してる

230: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:59:54.80 ID:NubSeTY80
>>194
積立NISAやiDeCoっていう便利なのもあるんやで

203: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:58:42.52 ID:Exdge9A60
まぁ大昔は定期預金の利率が7%とかあったからな
その頃に貯金の癖が付いた年寄りは多いだろうな
退職金を定期預金にすれば利息でけっこう賄えた古き良き時代

投資は起業と同じでリスクが付きもの
リスクを負わなけりゃ儲からんし起業も成功しない
もちろん損失や倒産もあり得る

210: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:59:10.22 ID:7avs2J+60
預金も銀行が間接的に投資して、利殖してくれるのが本当なんだけれどなw
金利なにそれおいしいの?なのがまずおかしい

216: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 11:59:22.06 ID:MBXkucyn0
株は危険だ~FXは身を滅ぼすぞ~なんて言ってるアホは何も考えず大金をブッパして溶かしてる連中だから無視でOK
きちんと勉強すりゃ資産を増やせるからなぁ
そもそも聞きかじった噂で危険&ギャンブル認定してる連中が多いからどうしようもない

237: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:00:14.13 ID:CfyVlMyf0
とりあえずidecoとNISAだけはやっとけ。

249: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:00:30.48 ID:/Q2To2WF0
積立投資やってると
リーマンショックの方が確変タイムなんだよね
量が買えるから
コロナは一時的にしか下がらなかったから残念

306: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:03:16.38 ID:72Cq5gvx0
投資をしないから貧乏なのか
貧乏だから投資に舵を切れないのか。

368: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 12:06:01.26 ID:/Q2To2WF0
>>306
投資しないから貧乏
逆に個人で投資してる米英は
個人金融資産が何倍も増えてる

問題は、日本人の多くが
投機を投資と勘違いしてること
投機と投資は似てて否なるもの

投資で全財産刷った
ってのは大抵投機(ギャンブル)

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613184138/

スポンサーリンク
おすすめの記事